カナカワニシギャラリー
展覧会
藤元明
Mineralization

© Akira Fujimoto, courtesy Kana Kawanishi Gallery.
社会現象や環境問題をモチーフに、多様なメディアで展示やアートプロジェクトを展開する藤元明。今回は、2019年より取り組み続けている「海ゴミ」シリーズの最新作を発表する。ビーチへと世界中から漂着して打ち上げられた様々なプラスチック製品を仲間たちと共に拾い集め、ヒートプレスをかけることで膨大な時間とエネルギーの鉱物化(Mineralization)として可視化する同作は、地球規模の出口なき問題を、現象のひとつとして俯瞰的に提示する。
会場
カナカワニシギャラリー
- B8
- 清澄白河
江東区白河4-7-6
03-5843-9128
あらゆる現象学的メディウムを用い、普遍的なモチーフに新たな解釈を提示する現代美術プライマリー作品を扱うギャラリー。取り扱い作家は、若手日本人作家から国際芸術祭で活躍する海外作家まで幅広い。2014年にアートオフィス設立、15年よりギャラリー開廊、17年春に清澄白河に移転(内装・外装は永山祐子が建築設計)。18年春、写真専門のサテライトギャラリーとしてKANA KAWANISHI PHOTOGRAPHYを西麻布に移転オープン。国内外の現代美術アートフェアに積極的に参加しながら、2つのギャラリースペースにて個展やグループ展を定期的に企画。
