EXHIBI­TIONS

エキシビジョン

Chim↑Pom from Smappa!Group

Chim↑Pom《ビルバーガー》2016年 Courtesy of the artist, ANOMALY and MUJIN-TO Production

アーティストコレクティブ、Chim↑Pom from Smappa!Groupによる個展。かれらが近年注目する「奈落」とは、梵語のnaraka(地獄)を語源とし、歌舞伎などでは舞台下で機能するスペースの呼称にも用いられる、「穴」としての空間である。本展ではこの「奈落」を現代社会に内在する構造として抽象化し、提示する。かれらによれば、都市は分裂、増殖、浸食、変容を続ける巨大な生成物である。その内部には多様な「穴」が穿たれ、表舞台とは異なる運動が孤独に上演されてきた。本展では、都市を建築や都市計画の問題にとどめず、人間や社会を「善/悪」「清/不浄」といった二項対立でとらえる視点を問い直す。そして、「穢れ」「穴」といった奈落的主題に加えて、「プラネタリーな視座」で社会や都市をマクロ/ミクロにとらえ、倫理の枠組みそのものの拡張を試みる。


アノマリー

  • E-6
https://www.artweektokyo.com/wp-content/uploads/2025/08/8e93246cced45f1026b5994c371a02f0-1-scaled.jpeg
Photo by Tadasu Yamamoto

2018年オープン。ギャラリー名のANOMALYは、正論や常識では説明不可能な事象や個体、および「変則」や「逸脱」を意味する。欧米から輸入されたギャラリーのシステムを踏襲するだけでなく、アジアや日本の現代美術のあり方にフィットするかたちで、変則的で力強い、よりインディペンデントで自由な活動の場を目指している。展覧会だけでなくリサーチや対話を行い、トークセッションやパフォーマンス、ジャンルの枠組みから逸脱する試みも行い、時代の要請に向き合う姿勢を持ったギャラリーを標榜している。